ガーデンと自由な暮らし です 動画をご覧いただきありがとうございます Blogもしっかりやっていこうと思います 庭に咲いたあさがお?らしき花に癒されています 自然な環境で畑もあり充実した生活を送っております 肥料のお話になりますが・・・ 今回で最後の使用になる発酵牛糞です 価格もだいぶ高騰しました その割には内容物が良くありません これからは肥料や堆肥をどうやっていこうか考えています 今眠らせている廃菌床を増やしていき 堆肥にしていこうとたくらんでいます すぐ使えるわけではありません 寝かさないといけないので 時間が掛かるんですよね 今後をお楽しみに ではまたSeeyou ガーデンと自由な暮らし よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! ガーデンと自由な暮らし 中秋の名月 日々の自由な暮らし この記事を書いた人 NOCOVETI ようこそ、「NOCOVETI(ノコヴェティ)代表の自由な暮らし」へ! 自由に、自分らしく。日々に自由を、暮らしに彩りを――そんなコンセプトで、 コーヒー、バイク、ガーデン、ハーブなど、代表の「自由な暮らし」との化学反応を、 ゆる〜い感じでお届けするブログです。 あなたらしい「自由な暮らし」を見つけるきっかけになれたら嬉しいです。 関連記事 ガーデンと自由な暮らし 2024年9月23日 全滅です!! ガーデンと自由な暮らし 2024年9月19日 ガーデンと自由な暮らし 2024年9月8日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ
コメント